入道ヶ岳906m(三重県鈴鹿市)(北尾根~二本松尾根コース)(1)
2016/01/30 13:00作成
名古屋からだと三河の山より鈴鹿の山のほうが近いということに気づく。
入道ヶ岳は鈴鹿セブンマウンテンの中でも比較的登りやすいとあったので、まず最初に挑戦。
東名阪自動車道の鈴鹿インターから椿大神社へ向かう。


高速の渋滞の途中で対向車線でパトカーがたくさん。事故があったみたい。運転には気をつけよう。

椿大神社に着く。1月なので参拝客も多いようだ。


登山客は遠目の駐車場に駐車するように張り紙あり。
マップコード 213 744 657



まずは椿大神社に登山の安全を願ってお参り。


椿キャンプ場の案内板に従って、進んでいくと愛宕神社の階段が見えてくる。


その隣に登山コースの案内図と登山届入れが。
椿大神社からスタートするのは、二本松尾根コース・井戸谷コース・北尾根コースの3つ。今回は北尾根コースから登った。

各コースにはルート沿い数字の書かれた看板が設置されている。

登山道に隣接する愛宕神社。


根っこに気をつけて進んでいきます。


北尾根コース[2]の標識。ちょっと曇っているなぁ。